ダークナイト ライジングは7月28日(土)に日本公開されるクリストファー・ノーラン監督最新作、そしてバットマンシリーズ最終章となる映画『ダークナイト ライジング』の予告映像第3弾が公開された。DVDの販売も待ち遠しいです。

異色の刑事ミステリードラマダークナイト ライジングのポイントです


聞いて下さいよ、このダークナイト ライジングで主演を務めるのは私の大好きなSMAPの香取慎吾ちゃん。
ところがところが、誰が見ても嫌なヤツっていう雰囲気を持つ超個性的な刑事なのだそうです。
因みに、ダークナイト ライジングのキャッチコピーは異色の刑事ミステリードラマ。
皆さんはこの二人がダブる主演で初の刑事役にチャレンジするダークナイト ライジング、注目されていますか。
ダークナイト ライジングに限らず、刑事ドラマというのは、基本ミステリーとかサスペンスという類に入るんじゃないかと私なんかは思うのですが・・・。
まあもっとも、ハードボイルドと呼ばれるタイプの刑事ドラマもあれば、最近では「謎解きはディナーのあとで」のような完全コメディタイプの刑事ドラマもあります。
まあいいや、とにかく何もかもが一風変わっているのは確かなようです。
だからこそ、今ダークナイト ライジングは最も注目されている2012年の秋ドラマなんでしょうね。
個人的にはそんなのは嫌なんだけど、どうやらダークナイト ライジングはそのキャラクター設定も売りにしているようなので、ちょっと心配です。ダークナイト ライジングという新しいタイプの刑事ドラマが10月から始まるらしいんですけどね。
にも関わらず、なんでダークナイト ライジングの中の香取慎吾ちゃんは、ちょっと嫌な刑事なんだ〜。
ただ、自分自身はああいう優しい雰囲気を持つ香取慎吾ちゃんが好きなので、ダークナイト ライジングのようなミステリーでも、その雰囲気を時より見せてもらえたら嬉しいですね。
でも、怖い、もし元NEWSの山下智久の方が香取慎吾ちゃんよりずっとカッコいい刑事だったらどうしよう。
まあね、基本的にはどちらもいい男なんだから、擡頭に勝負させて上げてもらいたいものですよね。

ダークナイト ライジングの製作発表の時、主演の香取慎吾も山下智久も、共に刑事役は初めてだみたいな事を言っていたでしょう。
確かに、山下智久の方は、これまでドクターはやった事があるけど、デカはこのダークナイト ライジングが初めてだろうと思うんですね。
だから、本格的な刑事を演じるのも、これが初めてだという事なのでしょうか。
まあね、こち亀は刑事というよりお巡りさんだし、ダークナイト ライジングのようなそれこそ本格刑事ドラマとは言えないでしょう。
そろそろダークナイト ライジングについても、エンタメ関連のブログやサイトで調べないといけないなぁっと思っている今日この頃です。

カテゴリ: その他