モンドセレクションです
モンドセレクションとは、何か知っていますか。
みなさん、一度は「この商品は、モンドセレクション金賞受賞しました」なんていう言葉を聞いたことがあると思います。
もっと詳しくモンドセレクションを知りたい方は、いろんなブログやサイトで情報を収集してみてください。
何か、モンドセレクションはベストジーニストの食品版みたいですね。
さすが、モンドセレクションはプロが選んだだけのことはあります。
モンドセレクションに釣り合うような、もっと高価なモノにすれば良かったと後悔しています。
誰か、モンドセレクション受賞の美味しいお酒や食品があったら教えてください。
ちなみに、3年連続で金賞より上の賞を採ると、モンドセレクション国際優秀品質賞をいただけるみたい。
それをモンドセレクションが定めた各カテゴリに分けて、専門家や評論家が審査。
気づくと、モンドセレクション受賞酒は残り半分になっていました。
一人で勝手に、モンドセレクションという世界が認めた日本酒に委縮してしまい、友人を誘ってみることに。
モンドセレクションの審査方法は、まずモンドセレクション運営局に商品が送られてきます。
1961年に、ベルギー王国経済省と欧州共同体が、各商品のクオリティを上げることを目的としてモンドセレクションは作られました。
そうなると、モンドセレクション受賞のハムとかになるのかな。
モンドセレクションを受賞した日本酒が、先日、群馬の友人から届きました。
そう、モンドセレクションとは、食品に与えられる世界的に権威ある賞なのです。
ただ、モンドセレクション受賞酒のおつまみがコンビニで買った野菜スティックだけというのは、失敗しました・・・。
さて、実際にモンドセレクション受賞酒を飲んでみると、飲みやすいことこの上ないですね。
これから、どんどんモンドセレクションのお酒にハマってしまいそうですよ。
口当たりが良く、何杯も飲めてしまうので、モンドセレクション受賞も頷けます。
そう考えると、モンドセレクションの持つ効果というのは図りしれないものがありますね。
友人もモンドセレクションという言葉にびびったのか、ふたりで何度もモンドセレクションの名を呟いていました(笑)。
モンドセレクションを受賞したお酒を飲んだというだけで、幸せな気分になってしまいました。
各項目ごとに点数をつけて、その総合点でモンドセレクションの特別金賞・金賞・銀賞・銅賞を決定していくそうです。
充実した生き方へ導くための自己のスキルアップ
カテゴリ: その他