美容院のシャンプーと美容院トリートメントのクチコミなんです
美容院のシャンプーだからと言って、必ずしも髪のダメージが改善出来るとは限っていないそうですよ。
それどころか、美容院のシャンプーやトリートメントなどを使った事で、逆に髪のダメージが酷くなる人も少なくないとか・・・。
私などはそんなイメージが強いのですが、皆さんはいかがですか。
まあ病院で受ける治療によってアレルギーを起こす人もいるんだから、美容院で髪を洗ってもらってアレルギーを起こす人がいても不思議じゃないでしょう。
これは、市販のシャンプーの多くが髪表面のコーティングを重要ポイントにおいているのに対し、美容院のシャンプーはその全く逆。
あの感触を毎日味わいたくて美容院のシャンプーを使っていらっしゃる方も結構おられるのではないかとも思います。
美容院のシャンプーやトリートメントというと、高価だけど効果がある。
髪の内側からのケアを何より重視しているからなのだそうですが、ちょっと驚きですよね。
それでも、そんな美容院のシャンプーであんなにふんわり髪を洗い上げられるのは、やはり美容師さんの腕前なのでしょうか。
これは多分、たまたま来店したサロンで使って居た美容院のシャンプーやトリートメントが彼女には合わなかったんだろうけど、そういう事も稀にあるという事です。
基本的に美容院のシャンプーは髪のダメージを抑え、改善させる力を持っていますが、市販のシャンプーは、ダメージを進行させてしまう可能性が低くないそうです。
トリートメントでもやはり、家庭用の市販品では美容院のシャンプーには勝てないのでしょうか。
それにね、実際私の知人の中に、美容院でトリートメントしてもらったところ、逆に髪のダメージが酷くなり、その後ふけや痒みに悩まされたという人もいます。
美容院のシャンプーやトリートメントが必ずしも値段相応の価値があるかというと、こうした証言から考えると、ちょっと微妙です。
ただ、美容院のシャンプーやトリートメントと一口にいっても、随分沢山のメーカーが随分沢山の商品を出していますからね。
きっとそれら全てが自分に合わないという事はないだろうと思います。
となると、もし美容院のシャンプーが髪や地肌にいいのであれば、やっぱりトリートメントも市販品よりはサロン専売品の方がいいのではないでしょうか。
カテゴリ: その他