楽しんごのブログブログです
とにかく、これからは時々楽しんごのオフィシャルブログも読んでみようと思っています。
楽しんごって、そう言えば、整体院をやっていて、めっちゃ商売繁盛しているんでしょう。
特に、自分の事を「私」じゃなく、「ぼく」って言っているところなどは、やっぱり彼は自分を男だと認識しているんだなぁっと感じました。
意外と表現力が豊かだし、どことなく読み手を引きつける切り口でとても上手に切り込んでます。
これはあくまでも個人的主観ですが、私は初めて読んだ楽しんごのブログ「ラブ注入」に、対して、こんな印象を持ちました。
まあああいう芸能人のブログは、暇つぶしには悪くはないて事で、昼間ぼんやり読んでました。
あのブログ「みんなにラブ注入」、案外いいじゃないですか、友達の言うように、割と面白い。
あれほどの人気お笑い芸人が、自分の考え出したギャグを1個も持ってないって、ちょっぴり困りものじゃないですか。
それに、ドドスコスコも嘗て誰かが使ってた小ネタみたいだし、楽しんごって、本当にお笑いの才能あるのかなぁって思うんですよ。
だって、あのラブ注入ていうギャグは、以前コンビを組んでいたMint姉弟の相方、すぎはら美里の持ちネタをパクったんでしょう。
それとも、みんな実際にはそんなもので、楽しんごだけが決して特別じゃないのかなぁ。
どうせ、楽しんごのブログなんて、グラビアアイドルのブログを真似た中途半端な表現が多いんだろうと思ってたけど、全然そんな事ないですね。
楽しんごは今イチ面白くないし、多分あまり賢くないっていうのが私のこれまでのイメージでした。
エンタメ関連のブログやサイトにも沢山彼の情報は載っているけど、それだけではね。
今日はせっかくの休みだっていうのに、生憎の雨、それも結構大雨だから、どこへも行く気がしないし、それならまあ楽しんごのブログでもって思った訳。
だから、楽しんごのブログも読んだ事なかったんだけど、やっぱ食わず嫌いはいけませんね。
彼と言うか彼女と言うか、とにかくあの芸風から想像すると、友達の言うように、本当に面白いのかどうか、ちょっと半信半疑で、前から少々気にはなっていたんです。
言葉遣いもしっかりしていて、テレビで見る楽しんごよりも、ずっとお利口さんに見えますね。
まあ確かに、30のおっさんが書いてるブログには見えないけど、どこにでもいるようなちょっとおちゃめな男の子が書いているようなブログ。
ただ、自分自身は、正直楽しんごの事はあまり好きじゃないから、ブログも読んだ事なかったのね。楽しんごのオフィシャルブログ「みんなにラブ注入」、初めて読みました。
でも、やっぱりタレントの一番いい表情が見られるのが彼ら彼女らのブログだし、楽しんごだってそう。
となると、テレビやラジオではわざとおバカキャラをやっているのか、それとも、ボケが強すぎてそう見えるのか・・・。
そういうエンタメ関連のブログやサイト+楽しんごのブログを読む事で、好感度が高まるのではないかと今は思っています。
お気に入りブックマークの中には、芸能人の公式ブログがどんどん貯まっていって困りますね。
それに、私の中の楽しんごのイメージがちょっと変わりました。
やっぱ楽しんごって、私が思っているよりも、ずっと頭がいいのかも知れませんね。
楽しんごの事がけっこう好きな友達がいて、面白いから読め・読めって煩かったもんでね。
無理せず効果を実感できる、自分にぴったりのダイエット
カテゴリ: その他