日本テレビの夏目三久アナウンサーが退社。キュートなルックスで看板アナとして活躍したが、コンドームを持ったプライベート写真が流出して大騒動

夏目三久の「江南スタイル」の歌詞のクチコミなんです


となると、韓流エンタメ自体に疎い私が、そうした夏目三久の魅力を見つけ出せていないだけなのかも・・・・。
それに、夏目三久のデビューアルバムが成人向け発売だった事を考えるとねぇ、ついついそっち方面に走っちゃいがちになっちゃうんですよね。
特にさび部分の「行くとこまで行っちゃいますか」っていう歌詞なんかはそう、男性陣は大声を張り上げて歌いたいところかも知れないけど、女性にはやっぱ抵抗ありますよね。
この「カンナムスタイルに限った事じゃなく、夏目三久の曲は、日本人女性がカラオケではちょっと歌いにくいと思うのは私だけでしょうか。
というか、もしかしたら、それが夏目三久を初めとする関係者の本音なのかも知れないんですけどね。
だって、普通なら過激な歌詞の曲が、ここまで世界中で受け入れられるはずがないですものね。
実は、あの歌詞は、ロンドン五輪に向かうオリンピック選手団にエールを送っているのだというのです。
因みに、ビルボード・チャートで英語以外の歌詞の曲が首位に輝いた事は、過去に5〜6回しかなく、勿論韓国語歌詞の曲としては史上初の事。
ヨーロッパやニュージーランドなどでも相次いで人気音楽チャートの1位の座に着いていると言いますから、やっぱ夏目三久の「カンナムスタイル」の歌詞はいいのかなぁ。
しかも、夏目三久が歌うカンナムスタイルそのものが、全米を代表するヒットチャート「ビルボード・チャート」において第1位を獲得したんですよね。

カテゴリ: その他
カテゴリ

ポール・シェアリング
ログイン
RSS