F.CUZの日本公式サイトは人気なんです
F.CUZは2010年にデビューした男性5人組のK-POPユニットです。
韓流エンタメのサイトで調べても、KARAやビッグバンほど詳しい情報が得られないようですからね。
なので、基本的には誰でも自由に見られると言っても過言ではないだろうと私は思います。
ただね、彼らが日本語をここまで上手に読み書き出来るのかというと、正直それは疑問でしょう。
確かに、KARAや東方神起のメンバーなどはみんな、すごく流暢に日本語を話していますが、多分F.CUZのメンバーは、そこまでまだ行ってないと思うんですよね。
だから、恐らく日本人か、日本語の達者なスタッフが翻訳しているのだろうと個人的には予測しているのですが、まあ中々上手に書いてあると思います。
流石にファンクラブは有料だから、ちょっと考えて、今回はパスしましたけどね。
後はやっぱりメンバー5人が携帯などからリアルにアップしてくれているブログがスゴイ楽しみ。
まあこれはF.CUZの公式ウェブサイトに限った事ではなく、他の韓流スターのサイトでも同じで、当たり前の事と言われればそれまでなのですが・・・。
F.CUZの公式ウェブサイトで、私が一番よく見るのは、やはり動画でしょうか。
でも、イベントの時の動画やミュージックビデオとなるとそうは行かず、やはり会員向けコンテンツという事になっています。
でも、F.CUZのファンクラブに入るとかじゃないから、まあ別にいいかなぁっと思って、私は登録しました。
F.CUZの公式サイトは誰でも自由に見られるので、気になる方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
だけど、F.CUZの公式サイトの中には、ファンクラブの会員専用のページもありますから、徹底的に攻略するのなら入会した方がいいのかも知れませんね。
という事で、まだまだ日本ではその情報が少ないのが現状で、F.CUZの事を知りたければ、やはり公式ウェブサイトを利用するのがベターでしょう。
まあ他の韓流スターのファンクラブに比べれば、F.CUZのファンクラブはリーズナブルと言えるでしょう。
まあこんな感じで、ちょっとだけF.CUZに関心を持っている今日この頃なのであります。
いつか、もし、本気でF.CUZのファンになったら考えようと考えています。
今はこの公式サイトと他の韓流エンタメ関連のブログやサイトを組み合わせていれば、そこそこ楽しめますしね。
自宅で簡単に実践できる健康に関するさまざまな情報
カテゴリ: その他