F.CUZの日本公式サイトの掲示板です
という事で、まだまだ日本ではその情報が少ないのが現状で、F.CUZの事を知りたければ、やはり公式ウェブサイトを利用するのがベターでしょう。
確かファンクラブの年会費は3,000円代で、入会金は800円ほどだったと思います。
因みに、F.CUZジャパン公式WEBサイトにはイベントの告知や結果報告、それにCDやDVDのリリース情報、スタッフや当人たちのブログも日本語で掲載されています。
ただね、彼らが日本語をここまで上手に読み書き出来るのかというと、正直それは疑問でしょう。
確かに、KARAや東方神起のメンバーなどはみんな、すごく流暢に日本語を話していますが、多分F.CUZのメンバーは、そこまでまだ行ってないと思うんですよね。
F.CUZの公式サイトは誰でも自由に見られるので、気になる方は一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
F.CUZのジャパン・オフィシャルサイトは誰でも自由に見られると言いましたが、実際には会員制になっています。
F.CUZの公式ウェブサイトで、私が一番よく見るのは、やはり動画でしょうか。
韓流エンタメのサイトで調べても、KARAやビッグバンほど詳しい情報が得られないようですからね。
でも、F.CUZのファンクラブに入るとかじゃないから、まあ別にいいかなぁっと思って、私は登録しました。
なので、基本的には誰でも自由に見られると言っても過言ではないだろうと私は思います。
だけど、F.CUZの公式サイトの中には、ファンクラブの会員専用のページもありますから、徹底的に攻略するのなら入会した方がいいのかも知れませんね。
まあ他の韓流スターのファンクラブに比べれば、F.CUZのファンクラブはリーズナブルと言えるでしょう。
流石にファンクラブは有料だから、ちょっと考えて、今回はパスしましたけどね。
後はやっぱりメンバー5人が携帯などからリアルにアップしてくれているブログがスゴイ楽しみ。
本当はスタッフブログも是非読みたいところなんだけど、残念ながら、こちらはF.CUZのファンクラブ会員専用コンテンツなんですよね。
普通は逆っぽいような気もしないでもないんだけど、まあスタッフのブログは無理に読まなくてもいいと思えるという事で、今のところ我慢我慢。
それに、トップページにあるF.CUZに関するインフォメーションについては、それこそ誰でもという事で、サイト会員にならなくても閲覧出来るんですよね。
まあこんな感じで、ちょっとだけF.CUZに関心を持っている今日この頃なのであります。
家庭や職場など様々なストレスや悩みを解消
カテゴリ: その他