沖縄の結婚相手の経験談です
一見、50代と30代とのカップルという事で、年の差婚にはなりますが、沖縄の結婚相手にはならないと思うんですね。
今や沖縄の結婚相手なんて、それほど価値や話題性の高くない芸能ネタじゃないかって思う位です。
だって、たまたま今まで芸能界にはそういう年の差夫婦が少なかっただけで、日本中を探せば、いくらでもいるでしょう。
この間も、友達にこんな話をしたら、それは自分がそうだからよ!ってあっさり一言。
いやいや、まあ確かにうちは沖縄の結婚相手ではありますが、それは違うんじゃないかと私は思いますね。
沖縄の結婚相手のニュースを聞いてもニュースにならないのは、自分がそうだからなの。
実際、20代前半の独身男女なら溢れかえっている訳ですからね、アラフォーと二十歳のカップルなんていうのがガンガン誕生しても不思議じゃないと思いませんか。
ある意味一つのブームみたいにもなっているのか、テレビやスポーツ紙でトップを飾っていても、全然驚かなくなってしまいました。
沖縄の結婚相手というと、結構50代・60代の男性が20代・30代の女性と結ばれる事を想像されがちです。
けれど、実際には40代前半の男性と20代前半の女性のカップルだって、立派な沖縄の結婚相手だし、勿論男女逆でも該当する訳ですよ。
となると、もしその年代に結婚出来なかったら、同世代の独身男女を捜すよりも、沖縄の結婚相手になっても、その枠に入る前のお相手を探す方が効率的。
例えば、男42歳、女21歳のカップルなら、その差21歳で、それはもう立派な沖縄の結婚相手になるでしょう。
そしてそして、結婚適齢期をやや過ぎた位のアラフォーシングルというのも、やっぱり大勢います。
なので、50代・60代の方がそういうアラフォー世代と結ばれたって、時に沖縄の結婚相手になり得る訳。
私だったらいくつ位の人と結ばれれば沖縄の結婚相手になるんだろう?なんて考えてみてはいかが・・・。
復縁や人間関係、恋愛体質の改善などに役立つ幸福になれる情報
カテゴリ: その他