不労 所得とmixiのポイントなんです
もし、もしですよ、それが現実だとしたら、無理に働かなくても、もう完全にその不労 所得だけで生活出来ちゃいますもんね。
今は在宅でお小遣いの稼げる情報は、ブログやサイトで山のように掲載されています。
あっ、そうか、mixiは利用者の紹介がないと入会出来ないんでしたね。
mixiだけに関心を示すのではなく、もっといろいろな不労 所得関係のブログやサイトをしっかり読むようにとアドバイスしたのですが、さて、どうなる事やらです。
そう言えば、今年位からそのシステムを改善するとかなんとかって言っていたけど、どうなんだろう、あの不労 所得の話のその後とともに、ちょっと気になるところです。
まず、それが実話かどうか、そして、そういう事が現実に可能なのかどうか。
長年専業主婦をやっている母が、不労 所得が欲しいと思うのは当然なんだろうけど、どうせなら、もっと新しい情報に目を向けて欲しいですよね。
不労 所得が悪いと言うのではなく、問題はその得る手段。
今の日本の一般家庭のPC普及率を考えると、殆どの国民が、高額の不労 所得を得られる可能性を持つ事になりますよね。
これまで、生計を立てるほどの不労 所得を得ようと思うと、やはりある程度の資金がないと難しいとされていました。
事実、mixiに限らず、様々なサイトでちょっとした不労 所得を得ている人は結構います。
と言いますか、それで絶対に不労 所得を得られると思い込んでしまった時の、自分の欲望ですよね、本当に怖いのは。
後にいろいろと検証され、mixiを利用した不労 所得に関する沢山の情報が流れました。
まあ、少し位お金になる事はなるみたいですね、ああいうアフィリエイトみたいなのは。
ただ単に、楽しみながらブログなどをやっているうちに、たまたま不労 所得が入って来たというだけの事だったんだと思いたいですね、少なくとも最初は。
ただ、そこで高額の不労 所得が稼げるのかどうかという話になると、ちょっぴり見て見ぬ振りをした方がいいような気もしないでもありません。
ところが、あの方法だと、パソコンとインターネットが出来る環境さえ確保出来ればOKなんです。
もう2年位立つと思うけど、その後、どうなったんでしょうね、あの多額の不労 所得を稼いでいた人。
mixiはあくまでもSNS、社会コミュニティーの道具であって、お金を稼ぐ場所ではありません。
mixi自体は決して悪いサイトじゃないですよね、嘗ては歌手の宇多田ヒカルも入っていたし、今でも芸能人や政治家が一杯やっています。
最近パソコンを覚えたばかりの母が、そんな古い話題に振り回されそうになったものだから、我が家は大騒ぎですよ。
ただ、あの月収93万という数字は、良きにつけ、悪きに付け、関心を示さない人なんてそうはいないのではないでしょうか。不労 所得という言葉が一般的になったのは、mixiで月収93万円の不労 所得を得た人がいるという噂が流れたのが大きかったのではないでしょうか。
不労 所得なんて自分には無縁だと思い込んでいた人にとって、あの情報は、きっと目を見張るものがあったと思います。
パソコンのスキル、便利ツールなどを紹介する
カテゴリ: その他