現役のフライトアテンダントの裏技なんです
いくら新卒者でなくてもいいとは言え、フライトアテンダントの受験には、年齢制限があります。
超美人じゃなかったけど、綺麗な人だったし、話もすごく上手で、よく気の付く人でした。
学生時代にエントリーして、ものの見事に落っこちて、一度は綺麗さっぱり諦めたはずのフライトアテンダント。
所謂トップフライトアテンダントと呼ばれる人が、こんな下町の居酒屋でお酒を飲んでいるなんて、ちょっとビックリ。
フライトアテンダントとして世界の空を飛べたら、それで十分。
特に若いフライトアテンダントは、その殆どが時給制の契約社員で、一人暮らしをしている人なんかは、結構やりくりが大変なんだそうです。
会社のデスクに座って伝票整理に負われている私の毎日とは、そのスケールが違いますよね。
それを考えると、これがラストチャンス、でも、今ならまだ行けるから。
フライトアテンダントは、我々OLとは全くスタイルの違う職業ですが、生活レベルはそんなに変わらないみたいなんですよね。
そう思ったのは、この間、たまたま会社の同僚たちと飲みに行った居酒屋で、大手航空会社の現役フライトアテンダントの女性と隣同士になったからです。一年後に現役フライトアテンダントとして大空を飛び回っている自分の姿を・・・。
又、現役を長く続けていれば、ベテランフライトアテンダントとしての新たな悩みも出て来ると言います。
まず、どこの航空会社であってもフライトアテンダントの採用試験は超狭きもんです。
今は、殆どの航空会社のフライトアテンダントの新規採用に、既卒者でもOKと記載されています。フライトアテンダント、なんて素敵なお仕事、私も絶対なりたい。
でも、彼女に言わすと、休みの日は別に普通のOLと変わらないそうですね。
もう一度トライして、現役のFAを目指してみようかなぁっと思い始めています。
フライトアテンダントに応募する事自体はそれほど難しい事ではありませんが、現役フライトアテンダントへの道のりはかなり厳しいです。
ところが、それ以上に素敵な魅力があるんでしょうね、フライトアテンダントの世界には。
うまくいけば、私も来年の今頃は新米ながらも現役のフライトアテンダントです。
だけど、空中で活躍する現役FAの素顔を見ると、やっぱりいいなぁっと思いました。
ただ、フライトアテンダントという仕事は、世界中の人や町を見る事が出来ます。
だから、私、もう一度だけ目指してみようと思います。
もしフライトアテンダントにそういうイメージを持っているとしたら、テレビドラマの見過ぎだと言われちゃいました。
もう10年近く空を飛んでいる現役FAの多くは、腰痛との戦いの中で、いつも笑顔でお仕事しているんだそうですね。
ネットで、フライトアテンダントさんたちのブログやサイトを読んでいても、本当に大変な職種だという事はよく分かります。
それで、我々OLと大して変わらない生活水準なのですから、実際問題、嫌になってやめようと思わないのでしょうか。
何も、JALやANAのようなトップクラスのジャンボジェットじゃなくてもいいんです。
それも又、本人たちのブログやサイトを読んでいるとよく分かります。
そして、もし念願かなって採用されても、最初のうちは今以上に時間や体力やお金の調節に四苦八苦する事でしょう。
だから、おしゃれして、いつもフレンチとか言ったり、海外で遊び回っているなんていう事は余りないんですって。
パソコンのスキル、便利ツールなどを紹介する
カテゴリ: その他