郵便局バイトとはの口コミです
そして、これからの季節に多くある郵便局バイトといえば、年賀状の配達でしょう。
そういえばわたしの弟が、高校生のころ、郵便局バイトで年賀状の配達をしていました。
同時に弟も郵便局バイトではないですが、近所のコンビニでアルバイトを夜中に始めました。
民営化されてからサービスも評判も微妙なものになりましたが、郵便局バイトは今も募集されています。
そういうわけで、郵便局バイトをするわたしとコンビニで働く弟は、昼夜逆転生活でした。郵便局バイトに、昔お世話になったことがあり、感謝もしているところなんです。
郵便局バイトのために、その1年間は、昼夜逆転生活をして暮らしていたものです。
現在は郵便局バイトをしてはおりませんが、そのうち、またお世話になるかもしれません。
1年間やっていた郵便局バイトは、郵便物の区分とかでしたよ、いろいろ大変でしたけど。
当時は貧乏学生でしたので、郵便局バイトはお金を得る数少ない機会の一つでした。
ただ、正月が過ぎて郵便局バイトがなくなると、また貧乏学生に戻るんですよね。
そんなわたしでしたが、縁があって1年間、夜中に郵便局バイトをすることになりました。
わたしは、郵便局バイトでは年賀状の配達ではなく、年賀状の区分をやっていました。
このときの郵便局バイトは、窓口に来るお客様を案内するというものでした。
わたしは郵便局バイトといっても、年賀状の配達というのはやったことがありませんが。
北国でしたから、雪の中を配達する郵便局バイトは、なかなかたいへんなものだったようです。
いろいろと個性的なお客がたくさん来て、とても大変だったことは覚えているのですが。
郵便局バイトは、夜中でも、体力的にきつかったのですが、そこそこおもしろかったです。
今のところ最後の郵便局バイトは、書類を検査するという、事務関係の仕事でした。
夜中に郵便局バイトをしていたころは、休日に友達と遊ぶのも、時間をなかなか合わせられませんでしたよ。
郵便局バイトですが、それからも、わたしはお世話になり続けることになります。
さらに、数年後にまた郵便局バイトをすることになるんだから、よほど縁があるんですね。
その後、都会に出てきて、生活費を稼ぐために、また郵便局バイトをすることになりました。
昼間はだいたい女性に取られちゃうので、夜中、郵便局バイトをせっせとしていたのです。
パソコンのスキル、便利ツールなどを紹介する
カテゴリ: その他