ファッションおしゃれ口コミ情報館は、服装やアクセサリーなどファッショナブルに装い、流行している服装の比較や小物関係の情報を厳選してお届け。最新ファッションから限定ものまでさまざまな情報をお伝えします。

ファースト ピアスとセカンドピアスのクチコミなんです


ファースト ピアスによってあけた穴に、次に付けるピアスのことを「セカンドピアス」と言います。ファースト ピアスで完全に穴をあけることができたら、次はセカンドピアスを選んでみましょう。
ファースト ピアスのあとのセカンドピアスがフックタイプやリングタイプだったりすると、子どもが引っ張ったりして危険なのでこちらも要注意です。
でも、ファースト ピアスの次に開けるこのセカンドピアス選びは、今後のピアス生活の明暗を決める大切なものなのです。
ファースト ピアスのうちはケアを欠かさずお手入れに気を遣っていても、セカンドピアスになった途端に油断してしまう人がいます。
このため、「ファースト ピアスでは問題が無かったけれど、セカンドピアスにしてからトラブルが起きた」ということが起こるのです。
ファースト ピアスを使って完全にあいた穴ですが。
「ファースト ピアスで完全に穴を開けたんだから、セカンドピアスはどんなピアスでも良いじゃない」と思う人もいるかもしれません。
これでは、せっかくファースト ピアスでしていたケアが台無しです。
ファースト ピアスについておさらいしてみると、これは「穴をあけた直後に付けるピアス」のことです。まだまだデリケートなので注意が必要です。
ファースト ピアスをしているときにケアが必要なのは当たり前ですが、セカンドピアスにもまだまだ注意が必要です。
ここでは、ファースト ピアスの次のセカンドピアスについて述べていきます。
ファースト ピアスで開けた穴に、大きすぎたり軸が太すぎる様なピアスはオススメできません。
特に、ファースト ピアスを開けたばかりの耳たぶにゲージの大きなピアスは避けてください。
そしてできれば、ファースト ピアスにも使われているチタンなどの安全な金属を選びましょう。
せっかくファースト ピアスで開けた穴ですので、大切にしていきましょう。
ファースト ピアスは、全てのピアスの基本です。
まず、ファースト ピアスの次にセカンドピアスを選ぶときは「無理な大きさの物は避ける」ことを心がけてください。
つまり、ファースト ピアスは「穴が完全にあくまで」付けっぱなしにするピアスのことなのです。
楽しいピアス生活を送るためにも、ファースト ピアスを付けたときに学んだ知識を生かしていきましょう。
ファースト ピアスに限らず、ピアスをするにはそれなりの気配りとケアが必要なのですね。

カテゴリ: その他