★DIY!達成感&満足度高すぎて、なんも言えね〜♪のクチコミです
これ、キャスター付きのすのこが売っていたので、 これでいいじゃん と採用 ここに後程、いいかんじの取っ手をつけようかな で、完成ではないのです この足元を隠すカーテン。
誕生日にお母さんにもらいました★ 大事に育てよ♪ Android携帯からの投稿 同じテーマの記事 今日もDIY! 03月29日 すのこDIY!塀完成★ 03月25日 ハロウィンとミスド。 09月27日 最新の記事一覧 >> 最近の画像つき記事 [ 画像一覧へ ] 神戸
玄関にお家をセッティング。 すぐに慣れて、中で寝てくれましたが・・・ あの・・・ すのこから落ちてますけど(笑) 今日も読みに来てくれて ありがとう ヽ(*^^*)ノ *** ランキングに参加しています 1日1ぽちお願いします にほんブログ村
実際は天井がすのこで、雨だれがポタポタ落ちてくるのですよ…。。。雨の日用の菅笠もありましたが、それを使わずに、しっかりと雨の露天風呂を楽しみましたわ…。笑…。。。 バイキングの朝食をしっかりいただいて
セリアのすのこを使ってウッドボックスを作りました。 こちらも 柳 美菜子さんのプチプラ雑貨ハンドメイドに掲載されていたもの です。 素材集にあったロゴをコピーしてトナー転写っていうのをしました。
あれから1年 ご覧のようなありさまに 100均で調達した簡易なすのこは無残にも爪を研がれ一部消失 パラソルは風雨の為これまた無残にもボロボロ 風であおられないように棒2本で挟んだり 空中休憩所も新しいすのこを設置・・・早速クマちゃんが点検に来
温度が下がらないように、 すのこをフタにしました^^。 1時間後、湯につけておいただけで、 こんなに汚れが でました。 これを 風呂の残り湯で2回くらい すすぎました。 フエルト化してしまうので、 押したり揉んだりしないこと。
鶯の声 うれしきもわかものにしてきこへけり このあかつきのうくいすのこへ のどかなるけさの雨にやはるの野の みどりも色まさるらむ のとかなる わかものにしてきこへけり このあかつきのうくいすのこへ のとかなるけさのあめにや はるののの みとりのいろ
すのこ部分が弱くて、ヒビが入っちゃったので 補強しています。 通気性はいいのかもしれないけど 布団を敷いてない時に、乗るとかなり弱いかも。 最大10,000ポイントが毎日当たる
恐ろしいな、湿気! ・一応、今のところ、「すのこマット+除湿シート」で乗り切れないか?と思案中。これは、一度、 ニトリ に行って思案しないとダメだな…。折りたたみベッドも考えたんだけど、三太夫の寝相とか
充実した生き方へ導くための自己のスキルアップ
カテゴリ: その他