レンジでチンのタジン鍋の口コミなんです
タジン鍋がこの夏ちょっとしたブームを呼んでいると言います。
それがレンジ料理としての地位をタジン鍋が確立した一番の理由だろうと私は思いますね。
個人的にはタジン鍋のような低脂肪で適度な水分とうまみを含んだ料理は理想です。
三角屋根のような形の蓋を持つ深めのタジン鍋用の鍋は、正式にはタジンポットと言います。
夏はこってりした物でスタミナをつけないといけないと言う人も多いけど、実際はそれほど脂っこい物はねぇ。
肉や魚もそうですが、何より野菜が沢山食べられるのも嬉しいですしね。
まあ実際には、直火で調理するとなると、中々完全な無水料理とはいかなくなってしまうようですけどね。
特に今年の夏は暑いので、週に2回位食べる時もあります。
節電の夏に電子レンジを使ったタジン鍋はちょっと問題かも知れませんが、そこは短時間で調理出来るという事で、ご勘弁を・・・。
しかも、最近のタジン鍋は、電子レンジやオーブンで調理するのが主流になりつつあります。
今でも現地には電子レンジなんて夢又夢の未来マシーンという村もあるようですからね。
そんな大自然の中で産まれたタジン鍋を電子レンジで調理するなんて、恐らく彼らには信じられない現実でしょう。
ただ、焦げ付く心配の要らない電子レンジでなら、その無水は実現出来ます。
その証拠に、本当のタジン鍋は、適度な水分量と火力が命だと言われる専門家は少なくありません。
が、しかし、日本や欧米では、すっかり耐熱性のタジン鍋が定番になりつつあります。
皆さんもお気に入りのタジンポットを買って、お気に入りの材料で楽しまれてみられてはいかがでしょうか。
という事で、昨今は電子レンジで使えるタジン鍋が売れ筋になりつつあるようです。
疲れてふらふらで帰って、手軽に栄養満点の料理が食べられるところから、夏のタジン鍋が脚光を集めているのではないかと私は思います。
勿論、今でも現地では素焼きのタジンポットを使って調理するのが主流でしょう。
それに、日本にはチンが愛される傾向がどうも強いみたいだし・・・。
因みに、我が家が通販で買った鍋も、このスリーウェイタイプの耐熱鍋です。
という事で、電子レンジで簡単に調理出来るタジン鍋、夏には最適ですよ。
タジン鍋は元々、アフリカの郷土料理で、独特の形の陶磁器鍋で作る物です。
タジン鍋のポットや材料、そして調理法は、クッキング関連のブログやサイトに多数掲載されていますから、それを参考にされればOKでしょう。
無理せず効果を実感できる、自分にぴったりのダイエット
カテゴリ: その他