家計簿で節約生活をしましょう。家計簿をきちんとつけても欲しいものを我慢するのではなく、無駄を省いてその分を有効につかいたいと思っています。節約といっても、欲しいものを我慢するだけではありません。

バドゲル係数ブログです

普通の小遣い帳や家計簿だと自宅に帰らないと計算できませんが、スマホのアプリだとその場で入力したら、全て計算してくれるので便利です。 2月の結果です。 きっちり円グラフになり、計算をしてくれます。
カレンダーがあって模様替え。さっきまで、 自宅と僕自身の家計簿の2月の締めをやっててね、約2時間かかって、ようやく終了 。 (303/350) テーマ: 日々つれづれ タグ: 家計簿 がん保険のカラクリ ビブリア古書堂の事件手帖 0
11月から4ヶ月、毎日家計簿をつけてる。 家計簿なんか、続くかなぁって思ってたけど、iPhoneアプリだと続くもんだね! おすすめ 良い家計簿 そして気づく、やたらと出費が多い!! 一人暮らしのみんなは、1ヶ月いくらぐらいで生活
ゴミ出しして、 軽く掃除を済ませて、 頼まれていたアルガンスキンクリームを作って、 明日の石けん教室の準備をして、 家計簿つけて、 ピラティスのレッスンを受けに行って、 ついでに覗いた無印良品でお買い得品をGET〜♪ 延ばし延ばしにし
その後の家計簿付けですが、 まだ続いてます!! あんまりキッチリやらずに、お金の流れの交通整理的な(よくわからん?) 残金がきっちり合わずとも気にせずに、10円未満切捨てで記録してますよ。
寒いからと縮こまって、何もしないでいるのは 人間 いえ だけでしょうか・・・? それでも昨日、夜なべ仕事の家計簿は昨年末〜1月分の 現金出費だけ、整理がつきました あとは宅配分の 明細を整理すると
お金が貯まらないという方の感想を読ませていただいて、私も「家計簿をつける」、「500円貯金」、「つもり貯金」を始めました。 どんな成果となるか楽しみです。 (K. K. 様、大阪府、女性) ** ありがとうございます。
すっかり、中学準備のお金を予算に組み込むのを忘れていた私 私立の場合は家計簿に影響するぐらいの支出なので意識していたんですが、 公立なら今までとあまり変わら まぁ、素直な家計簿をめざしているので支出したときに計上します。 春休み
2月の家計簿が付け終わりました〜。 家計簿付けた途端、1ヶ月の出費や、どこを直せば良いのか一目瞭然。 まず、お米とかも月でどれくらい使うのかも分かったし 私は、食費の項目は ・食材・惣菜・パン・ドリンク・お菓子 に分けているのだけど
でコラムを掲載しました 今回のタイトルは 『貯金いつやるの?今でしょ! 貯金ゼロ脱出法』 です 「家計簿をつけて、しっかり家計管理をしたい」、 「キチンと貯金をしたい」、なんとなくそうは思っていても

カテゴリ: その他
カテゴリ


ポール・シェアリング
ログイン
RSS