メシマコブの効能です
メシマコブがガンによく効くと言われていますが、果たしてメシマコブにはどのような効能が含まれているのでしょうか。
ただ、人工的な増殖が難しいキノコという事で、長い間実用化されなかったようです。
マイタケをはじめ、シメジやシイタケなどのキノコ類の健康作用は随分昔から指示されていますよね。
そもそも、メシマコブは長崎県の女島という島に生育する桑の木にコブ状に育つキノコ。
ただ、だからと言って、みんながみんなメシマコブの事に詳しいかと言うと、恐らく、そうじゃない人の方が多いんじゃないかなぁ。
多分、友達に聞いても、母の質問に答えられそうな回答が返って来る事はないだろう。
でも、実はこの間、主人の母にこの質問をされっちゃったんですよね。
しかも、他の医薬品とは異なり、メシマコブには大きな副作用がないのも大きな特徴。
するとね、いろいろと面白い事が判ってね、ついつい夢中で読んじゃうページも結構あったんですよね。
実際のところ、メシマコブの具体的な効能は全然知らなかったし、当然、すぐには答えられませんでした。
ただ、母の事だから、もう自分でブログやサイトを読んで、あれこれ学習しているかも知れません。
まあ調べると言っても、別に自らの手でいろいろな実験をする訳じゃないですよ。
おまけに、何故メシマコブには抗癌作用があるの、なんて尋ねられたら、私なんかはもう、完全にお手上げです。
来週末にでも早速実家を訪ね、改めてメシマコブについてのこうした説明をしたいと思っています。
ただ、何がどう体にいいの、と言われると、上手に説明出来る人は案外少ないのではないでしょうか。
それでも、メシマコブのエキスを配合した漢方薬というのは、当初から市販されていたみたいですよ。
正直、私も人伝にいいと聞いて、試してみてはどうかと思っただけですからね。
この事から、母にとってはとてもいい成分だと言えると私は判断しました。
むしろ、メシマコブを日々の生活に取り入れる事によって、風邪やインフルエンザから我が身を守れるかも知れないんですね。
このメシマコブ、実はもう40年位前から、日本のがんセンターでは着目され、研究されていたんですね。
だから、抵抗力の弱っているガン患者さんに摂取する事によって、様々な感染症から守る事が出来るんですね。
メシマコブには抗癌作用と同じ位強い免疫作用もあるんです。
メシマコブがガン治療に一役買う理由は、メシマコブの抗癌作用だけではないらしいという事も判明しました。
ネット検索大好きな母にとってメシマコブは、新しい健康法であると同時に、新しいおもちゃになっているかも・・・、と思っている不出来な嫁です。
それは、度々大腸にポリープが出来ては手術を繰り返している母に、メシマコブのサプリメントをプレゼントした時の事でした。
メシマコブはそんなキノコの一種な訳ですから、なんとなく体にいいのは解ります。
本当はそういう事が出来れば楽しいんだろうけど、まず無理なので、取り敢えずメシマコブに関するブログやサイトをいくつか読んでみました。
そう思った私は、自力でメシマコブの効能を調べる事にしました。
メシマコブが体にいい事、特にメシマコブの抗癌作用が強い事は、今や誰もが知っていることです。
つまり、健康な私たちが毎日サプリメントなどで摂取しても、全然問題ないんです。
自宅で簡単に実践できる健康に関するさまざまな情報
カテゴリ: その他