病気と健康の関係は日常生活の中での適度な運動やバランスの取れた食生活、予防医学を実践することによって病気にならないために健康を手に入れましょう

トリプトファンと牛乳は人気です


そんな牛乳の10倍ものトリプトファンを含むスキムミルクとは、ズバリ、脱脂粉乳の事です。トリプトファン不足解消のためには、トリプトファンを豊富に含む牛乳を大いに飲むべし、そう言って、朝晩牛乳を飲み始めたうちのお姉様。
おまけに低脂肪を超えたほぼノン脂肪、そんなすごい乳製品とは、スキムミルクです。
勿論、悪いアイデアでも、間違った考え方でもないんだけど、タダ単に毎日牛乳を飲むだけでトリプトファン不足が補えるっていうものではないでしょう。
ホットミルクを飲みながら、トリプトファンに関するブログやサイトを読んで、ホッとされてみてはいかがでしょうか。
なので、いくら牛乳をガブガブ飲んでも、脳にうまく到達しなかったら意味がないんですよね。
でも、牛乳を加工して作る乳製品、特にチーズ、これがすごいんです。
トリプトファンには睡眠を促す作用もあるので、不眠にも効能を発揮してくれる事でしょう。
事実、このスキムミルクを使ったヨーグルトは、ダイエット食品としても大人気です。
生の牛乳の時より乳製品に加工した方がトリプトファンが増えるなんて、ちょっと面白いですね。
そう、私たちのお父さん、お母さん世代が学校給食で嫌々飲んでいたあの脱脂粉乳こそが、トリプトファンを摂取するには最高の乳製品なんです。
脱脂粉乳と聞くと、いや〜な味と臭いを思い出される方も多い事でしょう。

トリプトファンが注目されている要因の一つに、トリプトファンの持つ高い精神安定効果があります。
例えばプロセスチーズの場合だと、生の牛乳の5倍位のトリプトファンが含まれているんですよ。
後、バターやマーガリン、ヨーグルトもそう、牛乳よりは増量します。
因みに、トリプトファンは牛や豚より鶏肉の方が多く含まれているらしく、卵もいいみたいですよ。
とは言ってもねぇ、と思われる方も少なくないと思いますが、脱脂粉乳が美味しくなかったのは脱脂粉乳だった時代の話。
トリプトファンは必須アミノ酸ですから、上手に効果的に摂取する必要があります。
しかも、トリプトファンだけでなく、他のたんぱく質も豊富で、カルシウムもふんだんに含まれている乳製品です。
スキムミルクと呼ばれるようになった今、脱脂粉乳は決してまずくも臭くもないし、トリプトファンの宝庫なんです、是非飲んでみる価値有りだと思いますよ。
トリプトファンはインスリンの分泌によって脳に運ばれ、セロトニンという物質に合成されてこそ、初めて神経伝達物質としての役割を果たすのです。
そのためには牛乳を飲むのもいいのですが、正しい知識や情報を持つ事も大事。

トリプトファンを本当にしっかり摂取したいのであれば、生の牛乳よりも10倍ものトリプトファンを含む乳製品があります。
まあ確かに、トリプトファンは牛乳から発見されたアミノ酸です。
ただし、その場合は少し砂糖か蜂蜜を加えるのがコツですね。
しかも、必須アミノ酸なので、意識して摂取しなければならない栄養素の一つ。
脂肪が殆どなくて、トリプトファンやカルシウムが一杯取れる乳製品ですからね、女性には実に嬉しい食品と言えるでしょう。
なので、どうせ牛乳を飲むのなら、お休み前のホットミルクがお勧め。
事実、欧米ではうつ病の治療薬にこのトリプトファンが大活躍しているそうですね。
納豆や豆腐などの大豆製品、それに肉や魚などから動物性たんぱく質を取り込む事も考えないとね。

カテゴリ: その他