エイジングと食事量の関係とは
エイジングとともに食事の量が減るのが一般的だという事は、歳とともに痩せられるっていう事。
だったら、今、この年で無理にダイエットなんてしなくても、エイジングが進めば、自動的に痩せられるっていう事でしょう。
気持ちはよく分かるけど、それは自分のエイジングと健康を考えた食生活とは言えないでしょうね。
即ち、40代の頃ほど沢山食べなくても、60代の体は十分維持出来るというのはほぼ間違いないようなのです。
中には、すごくよく食べるお年寄りもいるし、太っているおじいちゃんやおばあちゃんだって珍しくありませんよね。
年代別の理想の食事量や献立なんかが事細かに説明されていたんですけどね。
ただ、年を取ると、それだけ消費カロリーが減りますから、必要なカロリー自体が少なくて済みます。
それによると、エイジングとともに変わって来るのは、食事量とその中身の両方なんですよね。
以前、10代には10代の、40代には40代の、そして、60代には60代の食事法があると聞いた事があります。
逆に言うと、エイジングとともに食事量の減らない人は、とても危険なのではないでしょうか。
国が定める生活費の基準でも、ある一定の年齢を過ぎると、エイジングとともに食費は少なく見積もられています。
先日、会社の健康診断でメタボ予備軍に認定されたうちの旦那様、開き直ってこんな事を言うんですよ、どう思われます。
エイジングは避けられない事だし、恐れる必要はないと思うんですよね。
この間ネットを見ていたら、エイジングを考える料理教室というのが紹介されていたんです。
エイジングとともに食事の量が減るのではなく、実際には食事の量を減らさなくてはならないようです。
ただね、エイジングとともに増加するのが様々な病気の驚異、そして、それらの病気は、アンバランスな食生活が引き起こす事がとても多いんですよね。
ただ、中身にかなり問題があって、このままでは成人病患者への道、驀地って感じです。
エイジングによって身につけた経験と知識で、自分の健康を維持する事はとても大切なのではないでしょうか。
まあ確かに、エイジング、つまり、年を取れば、段々食べたくても食べられなくなるっていう話はよく聞くけど、それって、全ての人に当てはまるのでしょうか。
そのエイジングを考える料理教室の診断によると、うちの旦那の場合、食事量は今のところは年相応なんです。
それも、ただ年を取る事を嫌がるのではなく、年齢を重ねる事を楽しめたらいいなぁっと私は思います。
少ない食事量の中に、いかに上手に必要な栄養を取り込むか、これが長生きの技だと言っても決して過言ではないと思います。
それより、エイジングとちゃんと向き合って、年相応の生活をする事が重要でしょう。
だけど、それって、一応私にも責任がある訳で、これはまず自分が勉強しないといけないなぁっと思いました。
ほら、よく、もう年寄りで、そんなに食べられないんだから、好きな物を食べないと損だ、なんていう人がいますよね。
やっぱ、どうせエイジングとともに食事量が減って痩せられるんだからっていう勝手な考え方はNGみたいですね。
エイジングとともに食事量が減るというのは、あくまでも一般的な物の見方で、それこそ人それぞれだと私は思いますね。
すぐには難しいかも知れないけど、もっともっとエイジングと健康を取り上げたブログやサイトを読んで、食生活について考えたいと思っています。
自宅で簡単に実践できる健康に関するさまざまな情報
カテゴリ: その他