マッサージクッションの人気ランキングの口コミです
マッサージクッションなるものが最近、異常なほどの人気を博していると言います。
マッサージ器やマッサージチェアではなく、マッサージクッションですよ、クッション。
若い女性が喜びそうなピンクや水玉柄のカバーが被さっていたり、甘くて美味しそうなマカロンの形をしていたりと、もう完全にインテリアグッズの世界です。
その総重量も2キロ未満と、正しく持ち歩き自由自在のマッサージクッションなのであります。
こうなると、まず置き場所に困らない上、使える場所や時間が一気に拡大します。
そう、それこそがマッサージクッションブームを巻き起こしている一番の理由なのです。
しかも、これまでのマッサージチェアやベッドは、どうしても中高年向きの地味なデザインが主流でした。
ところがところが、マッサージクッションになると、そのターゲット層がグーンと下がるのも特徴の一つ。
これなら、自宅にマッサージクッションが置いてある事に自他共に抵抗を感じる事もないでしょう。
中でも、私が最も注目しているのは、大阪のアテックスという会社が売り出している「ルルドマッサージクッション」。
この業界では、月に10万台売れればヒット商品と称されるそうですからね、月に20万台以上売り上げる事もあるというこのマッサージクッションは、正に兵なのであります。
当然のごとく、マッサージクッションの人気ランキングにも入っていて、トップに立つ事も珍しくありません。
しかも、20台・30代の若い女性が迷わず買って行くというのですから、実に素晴らしい。
今のところ、健康器具メーカーとして知られるツカモトエイムのマカロンクッションと並んで、マッサージクッションブームを支えていると言っても過言ではないでしょう。
まあこれも、厳密に言えばマッサージ器の部類にははいるんでしょうけどね、一応電動だし・・・。
なんと言っても、注目すべきはその価格で、売れ筋となっているマッサージクッションは、どれも大体7,000円から8,000円程度です。
今売れ筋となっている物の大半が、40センチ角程度で、高さ15センチほど。
でもって、気になる効果はと言いますとですね、これも中々グッドなようですが、こればかりは自分で試してみなければ実感出来ない事でしょう。
という事で、今人気のマッサージクッション、関連のブログやサイトなどで一度情報収集されてみてはいかがでしょうか。
家庭や職場など様々なストレスや悩みを解消
カテゴリ: その他