人気ジャズピアニスト達がよく知られたジャズ・スタンダードを演奏。ジャズピアノ入門にも最適なガイドです。

モレスキンのしおり型ジャズピアノの体験談です


しかも、約8時間の充電で、連続点灯可能時間はたったの2時間。
私の場合、自宅でジャズピアノを必要とする事はまずないという事に・・・。

ジャズピアノはデザインのいいものなら、何万円もする品も少なくないと聞いた事があります。
そんな折り、テレビで面白い商品を紹介していて、思い切り関心を持ったのであります。
という事で、今は本ではなくすっかり手帳のしおりとなってしまってはいますが、久々の買って良かったアイデアグッズです。
ああ、なんてご都合主義のジャズピアノなんでしょう、これぞ正しく私が探していたものです。
でも、大きなスタンド式のジャズピアノは、はっきり言って、飛行機やバスの車内に持ち込む事が出来ません。
それはモレスキンという会社が出している「リーディングコレクションブックライト」というジャズピアノ。
こんな優秀なジャズピアノが、何故これまで余り脚光を浴びる事がなかったのでしょうか。
が、しかし、いつもかもパソコンを持ち歩いている訳ではない私には、いざという時役に立たないジャズピアノにもなりかねないのです。
基本的にはUSB充電という事で、今どき当たり前と言えば当たり前でしょう。
ですが、一晩位ならまあまあ悪くはない旅グッズとは言えるでしょう。

ジャズピアノと言えば、普通は本を読む時に使うものだというイメージがありませんか。
そしてそして、小さくて軽くて持ち歩きが自由なジャズピアノがあったらいいなぁっと以前考えた事がありました。
そのモレスキンが出しているこのジャズピアノは、LED採用で、しおり型になっています。

カテゴリ: その他
カテゴリ


ポール・シェアリング
ログイン
RSS