ジャズピアノで弾きたいアドリブの掲示板です
コードをマスターしてジャズピアノをアドリブで演奏できるようになれば、路上ライブで知らない誰かと軽くセッションすることもできるようになります。
ジャズピアノで使うマイナーコードとは、基準となる音に短三度上、五度上を重ねたコードです。
ただ、なかなかコードをマスターしてジャズピアノをアドリブで演奏するのは、難しいようです。
アドリブで必要なコードの知識を習得し、ジャズピアノを演奏する近道は、「ドレミファソラシド」を「CDEFGABC」で覚えることだと思います。
コードとは和音のことで、その和音に合ったフレーズを考えられるようになると、ジャズピアノをアドリブで演奏することができるようになります。
そしてジャズピアノのアドリブでは、このコードに合った旋律を演奏します。
ですからジャズピアノで使う「Cマイナー」は、基準となるドの上に短三度のミ♭、基準となるドの五度上のソの和音で、アドリブではこのコードに合わせて演奏します。
コードとは和音のことで、ジャズピアノだけでなく、ギターを弾くときも、様々な楽器でアドリブを弾くときも、コードのマスターは重要です。
そして、ジャズピアノのアドリブで最も簡単な弾き方は、このコードの組み合わせを変更することです。
しかし、ジャズピアノで使うCコードには、「ドミソ」「ミソド」「ソドミ」の最低3種類あります。
充実した生き方へ導くための自己のスキルアップ
カテゴリ: その他