ジャズピアノ練習法。ジャズピアノを始めてみたいけれど、どうすればいいのかな?という悩んでいる方の参考サイト

ジャズピアノの楽譜のクチコミなんです


なんだか、ジャズピアノはスイング感が大事だという話を聞いたことがありませんか。

ジャズピアノの楽譜ですが、いかに小学校で習った音楽の知識があるといってもねえ。
どこがドの音で、どれがソの音で・・・というのは、ジャズピアノの知識がなくてもわかります。
いかにジャズピアノができないわたしでも、小学校は出ていますので、楽譜が全くわからないということはありません。
だって、ジャズピアノの楽譜は、なんと右手用と左手用のが一緒にあるんですよ。
たしかに片手だけのジャズピアノだと、ちょっとかっこ悪いかもしれませんよね。
でもわたしの脳は一つしかないので、ジャズピアノを楽譜通り両手でひくのはたいへんです。

ジャズピアノを楽譜通りにひくことに、わたしはこだわっているところなのですが。
ということは、ジャズピアノをひくには、楽譜通りにひいていてもかっこよくならないということでしょうか。
このジャズピアノのスイング感というのは、楽譜通りにひいていて、出せるものなんでしょうか。ジャズピアノの楽譜というのも、本屋さんや楽器店などで多く売られていますよね。
というのも、ジャズピアノをやってみたくても、楽譜がほとんど読めないんですよ。

カテゴリ: その他
カテゴリ


ポール・シェアリング
ログイン
RSS