ジャズピアノは簡単。初心者でもジャズピアノが弾けるようになる練習方法。いちばんやさしいジャズピアノ入門はどれだ

の掲示板です


なんだか、ジャズピアノはスイング感が大事だという話を聞いたことがありませんか。
かっこよくジャズピアノをひきこなす姿にはあこがれますし、ひいてみたいとも思います。
どこがドの音で、どれがソの音で・・・というのは、ジャズピアノの知識がなくてもわかります。
ただ、ジャズピアノの楽譜を買っても、初心者のわたしには、ひくのに困ることがあるのですがね。
こんなわたしがかっこよくジャズピアノをひくには、楽譜を買っても、まだまだ時間がかかりそうです。
たしかに片手だけのジャズピアノだと、ちょっとかっこ悪いかもしれませんよね。
つまり、楽譜通りにジャズピアノをひくだけでなく、それと合わせて、スイング感も出さなければならないのでしょうか。
というのも、ジャズピアノをやってみたくても、楽譜がほとんど読めないんですよ。

ジャズピアノを楽譜通りにひくことに、わたしはこだわっているところなのですが。
そういえば、クラシックとかと違って、ジャズピアノは楽譜通りにひかないんですかね。ジャズピアノの楽譜というのも、本屋さんや楽器店などで多く売られていますよね。
もしかしたら、ジャズピアノは楽譜を超越したところにスイング感があるのではないでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ


ポール・シェアリング
ログイン
RSS